おばあちゃん🌱
- littleforestradio
- Apr 19, 2021
- 2 min read
このblogがかなでの日記みたいになってて後でみすけに突っ込まれそうだけど、
まあいっか!
先日久しぶりに、佐賀に還りました🌱(地元ではないので還った、にしとく)
一つの目的はおばあちゃんに会うこと
もういろんなことを忘れてしまっていて、会っても私たちが誰かはわからないけど
名前を言うと、やっぱり自分の口が覚えているか「かなちゃん」「みおんちゃん」って言えるし、思い出すみたい!
同じ話を何回もするし、その度に大きくなったねえと言うんだけど
その会話の中で3回、泣いていた
そういえば昔、おばあちゃんは毎朝「自分の子供たちの家族が、今日も一日無事でありますように」ってお祈りしていたな
一緒に暮らしたこともないし年に1度帰省するだけだったけど、
ただ家族であると言うだけで毎日自分の無事を祈ってくれて、
認知症になっていても会うと泣いてくれる
ただ家族でいるってことは、本当はすごいことなんじゃない?って思うんだ〜
最近、彼のよくご飯を送ってくれる親戚が、前に食べて私が気に入っていたキーマカレーを作って送ってくれた🍛
会ったこともないのに、家族のあたたかみがあって、とっても嬉しかった☺️
ちなみにおばあちゃんに会う飛行機の中で、吉本ばなな大先生の
「ぼけてしまうと脳の世界はもっと広く、もっと深くなって、その恐ろしいほどの情報の渦図から拾い出してくる言葉があまりにも大きすぎるから、自分はまともだと思っている人の方が受け止めきれないのではないだろうか?」(「イヤシノウタ」)
と言う言葉があって良かったなあと心から思う
Comments