top of page

SAGA trip 2020

  • Writer: littleforestradio
    littleforestradio
  • Nov 21, 2020
  • 2 min read

Hi guys!美音です;)


ポッドキャスト、収録と配信で1ヶ月くらい間が空いてしまってるんだけど、

今週のエピソードで紹介した わたしたちのルーツ佐賀県と旅したときの写真をどんどん紹介するね💘!



今回の旅は羽田空港からスタート!

事前にチェックしていた羽田のヴィーガンカフェHealthy Tokyoで朝ごはんを食べて




(パニーニのヴィーガンチーズとろけてて感動した🥺)


そのあとはいつもどおりStarbucksでラテをゲット:P




空港にくるとなんでこんなにわくわくするんだろう。

10代のときは仕事の合間を縫って

月に2回くらいは一人旅をしていたけど、

その度に空港ではテンションあがってたなあ。。💕





今回の旅の一番の思い出はなんといっても美味しいご飯と地酒😋





天ぷらのふく田さんでは、

もうほんとに今まで食べてた天ぷらはなんだったの?!

って思っちゃうくらいほっぺたの落ちる天ぷらをいただいたよ



どのお店に入ってもとろとろの湯豆腐がおいてあって

ほんっとうに幸せだった〜


普通のお豆腐のはずなのに卵の白味かと思うくらいくせのない味なの!

これ、温泉水が普通の水のpHと違うかららしいんだけど、

なんかそのアイデア、ヴィーガンの料理に使えそう!✨



ふつうのスーパーに売ってる野菜とかも地産地消のものばっかりで、

しかもちょー安いの。

このジュースは佐賀県のみかんのストレートジュースなんだけど、

100円しなかったきがする、、、


東京で買ったら3倍くらいはしちゃうよね🥺




そして今回いちばんのお気に入りスポット、

武雄市の図書館スタバ💜


もうここは、エピソード内でもお話ししたんだけど

とにかくおしゃれで綺麗で自然に囲まれてて静かで

ほんとう〜〜〜に最高だった!


佐賀に遊びにいった人には絶対に寄ってみてほしいな!



そして最後東京に戻ってくる前に寄った

福岡のパニックバーガーさん。


ヴィーガンバーガーなんだけど、パティがほんとにお肉みたいで

びっくりしちゃうくらい!

でも、やっぱり植物性だからぺろっと食べられちゃうボリューム感で大満足でした💕




わたしたち、生まれも育ちも関東なんだけど

やっぱり親戚が全員佐賀県人なので ご飯は本当にあってるみたいで

旅行中はひたすらずーっと食べてました🤣


大豆やお米がよく穫れるところだから、

ヴィーガンの人でも食べられるものがたくさんあるのも嬉しいよね!


地方は農作物がよく穫れるところが多いから、

もっとヴィーガンのレストランとかこれから増えるんだろうな〜って思ったり。。



気になった方はぜひ佐賀県遊びに行ってみてね;)



ではまた🔥




MION

Comments


​Little Forest Planet Official Website created by Mion Mori

Untitled%20design_edited.jpg
  • Spotify
bottom of page